Home > Archives > 2015年2月 Archive

2015年2月 Archive

i mac 2009 lateのアップルマークから進まない。

  • Posted by: 大阪パソコン修理データ復旧サービス
  • 2015年2月22日 16:00
  • 修理実績

こんにちは、Mです。IMACはHDDか電源の問題がほとんどです。
今回は電源入りますので症状からするとほぼHDDの故障かと思います。
早速 分解してHDDチェックします。かなり重度の障害です。データ復旧には費用がかかる状態でした。データはなくなっても構わないとのことでしたので新品HDDに乗せ換えてリカバリーとなりました。早速HDD交換して、さてリカバリーCDいれてC起動するもCDがでてきてしまう????
当店にある他のインストールCDでも同じ???
まさかDVDドライブが壊れているとか・・・・・DVDの読み込む音もしているしレンタルCD等でCDで音楽聴いたり取り込みもしているとのことでしたが、外付けDVDドライブからC起動させたら起動しました。DVDだけが読み込めないとは驚きです。
リカバリーして動作確認して特に問題ないこと確認しましたのでデータ消してTIME MACHINEからデータとOSとも復元させて終了になります。
最近はIMACの修理がかなり多いですね。

ログインパスワードを忘れてしまってログインできない

  • Posted by: 大阪パソコン修理データ復旧サービス
  • 2015年2月20日 12:01
  • 修理実績

こんにちはMです。
今回は朝霧橋まで出張になります。パソコンはDELLのDIMENSION4700Cのコンパクトタイプのデスクトップのパソコンです。OSはWINDOWS XPでログイン時のパスワードが忘れてしまってログインできないとのことです。
WINDOWS VISTAやWINDOWS7と違い XPの場合は比較的簡単にクリアーできることが多いのですが今回はSAFEモードでもADMINISTRATORでもパスワードがかかっていてパスワード解析をしなければパスワードを削除したりができない状態でした。
解析ツールを使って解析をしてパスワードを確認できました。思っていたものと2語違っていましたね^^;。ログインするとPC POWER SPEED/ON LINE VAULT/PC SPEED SCAN PROの3つのスパイウエアがインストールされてしまっていたので処理しました。
かなりご年配の方でしたがパソコン2台を並べって使っていました。
もう一台はWINDOWS 8のパソコンでなかなか苦労しておりました。使い勝手のいいWINDOWS XP を使うために久しぶりに立ち上げようとしたらパスワードわすれてしまったとのことでした。
動作がとても重いのと「問題が発生したため、Spooler SubSystem App を終了します」とSPOOLERサービスが停止になってしまうエラーメッセージもでてしまう。
データもいるものはまったくないとのことなので後日リカバリーすることになりました。
エラーを治すよりは一度もリカバリーされていないのであればリカバリーが最善かと思います。
XPのサポート終了でウイルスが通常心配になるのですがこのパソコンはインターネットしないとのことでその点も問題ありませんしね^^。

io dataの外付けHDDのデータ復旧作業。

  • Posted by: 大阪パソコン修理データ復旧サービス
  • 2015年2月16日 20:12
  • 修理実績

こんばんは、Mです。
今回はパソコンではなく、IO DATAのHDPC-AU1という外付けHDDのデータ復旧の依頼です。
SEOで検索表示でトップに出てくる悪名高いデータ復旧会社、日本データ~に頼んで論理障害で、なんと15万円と言われて、払えないといったら半額の7万円と言われたそうです。下げること自体おかしいでしょう。不安になって当社にお問い合わせ頂きました。このような案件は時々あります。7万円でも当店の3倍以上の金額です。
高い金額を言われたから逆に当店にたどりついたわけで、そういう意味では良かったことになるのでしょうかね^^;。
プリンターにつなげてなんかしようとしてHDDにアクセスしようとしたらデータにアクセスできず「フォーマットしますか」のメッセージがでるようになったとのことです。フォーマットもされていないとのことです。これはまず完全に復旧できるケースです。
やっぱり完全な状態でデータが出てきました。
念のため別の外付けHDDにデータ移行して終了です。

「ディスク作成機能またはソフトウェアが見つかりませんでした」のMSG表示

  • Posted by: 大阪パソコン修理データ復旧サービス
  • 2015年2月13日 14:03
  • 修理実績

こんにちは、Mです。今回のパソコンは東芝 satelite T31です。ビジネスタイプのパソコンですね。
AVSソフトインストールしたらiTunesでCDが焼けません。 「ディスク作成機能またはソフトウェアが見つかりませんでした」のメッセージが表示されるとのことです。


appleのサポートサイト
http://support.apple.com/ja-jp/TS2308
で確認するとDVDドライブのファームウエア更新とafs.sysファイルafs2k.sysファイルの競合やGEAR ドライバソフトウェアの競合が挙げられています。
仮想ドライブソフトのDaemon Toolsの競合も情報にあります。
一通りやってみても該当するものはありませんでした。
もともとAVS4YOU製品をインストールしてからの事だとのことです。AVS関連ソフトが10個以上入ってますね^^;。
1個1個削除して競合ソフト確認するのがいいのでしょうがたぶん削除しても改善しないとの思いがあるのでまとめて全削除で再移動しましたがやはり改善しません。
デバイスマネージャーで該当ドライブのTEACの DW-224Eを確認すると黄色のびっくりマーク表示されています。
おそらくAVSインストール時に関連レジを飛ばしてしまったか削除しても残っているかどちらかと思います。
解析ツールを使って変更されたレジを目視で確認していきます。
AVS関連レジがDVDドライブ関連レジに組み込まれたまま残っています。このレジをデフォルトに戻して再起動でドライブ正常に認識されたのを確認してAVSを再インストールしました。再起動しても今度はドライブもきちんと認識されていました^^。
ituneで音楽CD作成できること確認して完了です。

液晶がうっすらと映るが薄くて見えない。

  • Posted by: 大阪パソコン修理データ復旧サービス
  • 2015年2月 9日 15:46
  • 修理実績

こんにちは、Mです。今回のパソコンは富士通のNB10AのWINDOWS XPのパソコンです。
愛着があって使いやすいので治したいとのことです。うっすらと映るバックライトが1本切れている為に起こる現象です。キーボードの3つが反応しなくなっているとのことでキーボードも不良です。
メモリも256MBしかないので増設を提案しました。XPのSERVICE PACK1ぐらいまでならこのメモリサイズでもなんとかいけましたが すでにSERVICE PACK3で最新までWINDOWS UPDATEするとかなり重たくなっています。セキュリティーソフトはほとんどが動作要件みなさないかインストールできたとしてもとんでもない動作が重たいパソコンになり使えなくなります。
さがせば 256MBでもパソコンが使える程度に動作するセキュリティーソフトはなくはないですが最低512MBは欲しいところです。512MBあれば256MBで使えるソフトであればそれなりに使えるものですから。
今回はできるだけお安くされたいとのことですべて中古の部品の交換でしました。
ネットはされないとのことですからXPでもワード エクセル まだまだ使えますね^^。
物は大事にされるのがいいのか新しいのを買う方がいいのか 今はパソコンが安くなってますから変え返される方が多いですがこのように物を大事にされていている方もまだまだいますね。


富士通 LIFEBOOK AH42/Jリカバリー案件

  • Posted by: 大阪パソコン修理データ復旧サービス
  • 2015年2月 6日 20:42
  • 修理実績

今回はリカバリーをすることになりましたパソコンは富士通のLIFEBOOK AH42/JでOSはWINDOWS8.1です。富士通のパソコンの一部はWINDOWS8からWINDOWS8.1にアップデートすると内臓リカバリーができなくなるしリカバリーディスクも作れなくなります。
WINDOWS8から8.1にアップデートするのをサービスパック当てるぐらいの感覚でいるとエライことになります。WINDOWS8.1でリカバリーディスクを作ろうとするとDVDドライブが壊れていますとかROXIO CREATERが正常に起動していませんの大ウソのメッセージが出てしまいます。
仕方なくリカバリーディスクがないのでCドライブだけリカバリーしようとするとサポートしていない区画構成のため本機能は利用できませんとメッセージが出てきます。これも区画構成は変わっていないのでウソのメッセージになりますが、内部的には変わっているとも言えるのでホントといえばホントになるのかもしれません。
リカバリーしたりリカバリーディスクを作るためにはまずはWINDOWS8.1からWINDOWS8にダウングレードをします。これでもまだリカバリーディスクは作れませんがCドライブのリカバリーは出来ます。ですのでCドライブのリカバリーをおこないます。再起動後 これでようやくリカバリーディスクを作成できるようになります。なんて不便な作り方なのだろうと思ってしまいます。
最初に8.1が出だしたころはDVD交換したり ROXIOを入れ直ししたりとしていたものです。
富士通はサポートダイヤルが有料なので結構この辺で困っている方がいるかもしれません。
買ってすぐにリカバリーディスク作る人ってあまりいないですからね^^;

inac 24インチ 2008年製。起動時フォルダ?マークになり起動不可

  • Posted by: 大阪パソコン修理データ復旧サービス
  • 2015年2月 1日 16:34
  • 修理実績

こんにちはMです。今回のパソコンは2008年製のimacの24インチです。でかいです^^;
パソコン起動時にフォルダ?マークがでてOSが起動してこないという案件です。
おおよそ HDD不良でなる現象です。お客様自身でRAMクリアー等できることは全てやってみたとのことですのでなおさらです。
早速 分解します。このタイプのimacは分解しやすいタイプで分解は好きですね。
HDD取り出しましたが完全に死んでいましたね。
HDDを新品に交換してsnow leopardインストールで正常起動確認できました。
内部はかなりほこりまみれでした。エアーダスターを使い細部までキレイに掃除しました。
7年分ですからしょうがないかもです。
データに関してはtime machineでマメにバックアップされていたのでアプリ データとも完全に復元されました。この辺はwindowsは使えるバックアップがあまりないのでmacのtime machineは優れていると感じますね。
imacは音が非常にいいので好きですが、この年代のimacはまだまだですね。次の世代の薄型のimacは音がかなり良いですからね。

Index of all entries

Home > Archives > 2015年2月 Archive

サイト内キーワード検索
リンク
Feeds

Return to page top